大回りを駆使

8:44発区間準急中央林間行き。メトロ8113F。これに乗り北千住へ。日比谷線は9:30発20000系。かなりの混雑。秋葉原から山手。E231系500番台のトップナンバー。神田でシート端を確保して田町へ。10:01に着いた。改札にはすでに、FFAT氏と東京03†氏がいた。
ひとまず例会。朝からおなかが苦しくなるほど食べた。
無事終わり、散会。FFAT氏と東京03†氏は東京方面なのでお別れ。私は京浜の磯子行きに乗った。車内はがらがら。鶴見に到着。
鶴見線103系の牙城となっている路線。205系の投入もあると思われるので、そのうち103系の首都圏最後の活躍となりそうなので、ファンが集まるのもそう遠くない気がする。10:20発の海芝浦行きはパスして、10:40発の扇町行きに乗った。鶴見小野で、警報機が下りている踏切を渡る高校生がいてビクった。本数が少ないから、命取りなのはわかるけど…。鶴見小野の上り線ホームは高校生で満杯であった。そして上り電車鶴見行がやってきた。どうも海芝浦からの折り返しらしい。乗ろうかと思ったけど、経路重複になり大回りの意義から外れるので、パスした次第。ホリデーパスや青春18きっぷの時に乗ろうと思う。というか是非人に乗せてあげたい。都会の雑踏を逸脱できる、素晴らしい路線だ。
浜川崎に着いて、一旦敷地外に出る。外は自動販売機以外、見える範囲では工場以外なにもない。鶴見線はそう言う場所なのだ。朝と夕方に工場の方が通勤するときは本数は多いけど、あとは箱庭のように103系を走らせているだけなのである。そこの階段を降りたところのコーラの自動販売機に珍しいモノを見つけた。ジョージアマイコーヒーである。富士コカコーラ製造の神奈川・静岡限定ものである。飲む。甘さはマックスコーヒーより抑え気味。ミルク感がすっきりしている。物足りない感が見えるが、後味の悪さが見えないというのは評価ができる。お裾分けで沢山買った。
次は南武支線に乗る。101系が引退し、205系になった。川崎新町で結構乗ってきた。あっという間に尻手到着。あとは南武線を乗り通す。ここでも205系。武蔵小杉でシート端を確保し、武蔵中原を確認したら、稲城長沼まで寝た。南武線は住宅ばかりしかないので飽きやすい。13:15頃立川到着。
立川より青梅線。去年拝島に301系が止まっていたとき以来だ。201系で拝島着。拝島には八高線用の205系がいたので思わず撮影。この編成は確か一編成しかない。15分待って、来たのは209系3000番台八高線川越線専用車だ。電化の時導入されて、209系がこんな所にと中学生の頃驚いた。ここにも103系がいるが、置き換えは間近である。しばらく走ると横田基地が見える。晴れの昼間に乗ったのが初めてなので、横田基地って広いね〜。こりゃ都知事が民間空港にって思いますわ(笑)。東飯能で車内改札があった。私の期限切れ Suica 定期券は見せただけで終わった。高麗川に到着。ここは日高市である。駅前にはあまり店がない。家が多いのは駅の反対側なのである。今度の川越方面は、反対の3番線。2番線にキハ110の高崎行きがやってきた。これにも乗りたいんだけど、時間の都合上無理なので、3番線からやってきた209系3000番台の川越行きに乗った。
川越では2分の接続。慌ただしいけどホームでの乗り換えで済んだのでよし。205系快速新木場行きに乗って池袋着。池袋から丸ノ内線に乗って茗荷谷…な筈が無理な状態になったので、本郷三丁目…と思ったら、ここは学校が遠い!ということで、後楽園に戻って歩いて学校。ふむふむ、ラクーアの狭間を歩くとなかなか近い。
帰りは、神保町21:30発の南栗橋行き。31603F+31403F。これに座って姫宮。長かった。