虻さんプレゼンツJR東海ぶらり旅

6時57分の中央林間行きでスタート。せんげん台で準急に乗り換えて新越谷。武蔵野線がラッシュ真っ最中で、西国分寺まで常に混雑。一番混んでいたのは東浦和-南浦和南浦和で余裕時間を持たせているのはある意味で良い。西国分寺はエレベーターの混雑で1本逃した。実は何本か逃すと高尾から先の接続が悪くなり、御殿場線が夜になってしまう。旅行の中止も考えたが、携帯の乗り換え案内で調べたら、次の電車で無事乗り継げるようだ。良かった。中央線も激混み。国立で時間調整をし、なかなかドアが閉まらず。立川では西国分寺で非常停止ボタンが押されたらしく、追い抜かれるはずの特別急行がなかなか来なかった。数分の遅れで立川を発車し、高尾に着いた。
高尾から115系6連長野色の小淵沢行き。これだけでもう旅行気分。なんだけど、混んでいた。相模湖でそこそこ降り、上野原で大量下車していった。逆方向の山越えラッシュ。なんだか恐ろしい。上野原からはがら空きで、大月で数分止まり、笹子越えをし、山梨市で特別急行あずさの待ち合わせ。ぼーっとしてたら甲府に着いた。駅は駅ビルで、ヴァンフォーレ甲府のJ1昇格を祝う垂れ幕がかかっていた。

甲府の空き時間でスターバックスへ。駅の通りをまっすぐ歩いてヴァンフォーレののぼりだらけの市役所へ。角を曲がるとスターバックスがあった。ショートアメリカーノを注文。電動ミルが調子悪いらしく、グガグガ、ドンドンという音がした。大丈夫かな…

甲府店 #476

コーヒーを飲みながら駅まで戻る。市役所にあるヴァンフォーレののぼり、数えてみたら45本もあった。ヴァンフォーレとの対戦、楽しみだなぁ。てか大杉だよ!

更に物産展のようなところでヴァンフォーレの写真コーナーがあったので、見てみる。ユニフォームやボールが飾られていた。山梨日日新聞で号外が出たみたい。すごいなぁ。たかのチェーンを見つけたのでお弁当はここの唐揚げ弁当(390円)にしておく。
次に乗るのは身延線。初めてだし、ここからJR東海になるのでちょっと新鮮な感じ。313系2両のワンマンだった。これは関西線でも乗った。何故ワンマン車は転クロじゃないんだろう。セミクロスも好きだけどね。
窓の外にいきなり富士山が見えた。中央線は逆だったから気づかなかった。

甲斐岩間で交換待ちの間に駅名標の撮影をしていたら、ぴょこっと富士山が顔を出ている。

そこから先は山越えがあり、トンネルが多かったのでお弁当を食べたりぐっすりと寝ていた。波高島と言う駅名にウホッ!とし、富士川沿いに走っていく。川景色と沿うのは心が安らぐ。沼久保を過ぎると、いきなり富士山が!これはすごい。車内から撮った写真なのに風景写真と言えるかもな。


西富士宮から富士山に沿いながら富士へ。工場が多いので撮る気にはならなかった。身延線は富士山が見えれば日本一な路線です。
富士から沼津まで211系3両の東海道線。車掌の研修中で歓呼がびしっとしていた。東京メトロの歓呼もそれなりに良いと思っていたけれど、JR東海はもっとすごい。ただ東武に慣れている私としては笛がうるさすぎる。
沼津から御殿場線。富士山は見えず。少しでも曇ったりすると見えないようだ。昔ここが東海道本線だったためか、複線の線路跡が見える。そこは散歩道になっていた。富士岡という駅で特急あさぎりが遅れているため、10分ほど遅れて発車。駅名標を撮ってたら高校生が写真を撮ってと手を振っている。これは鉄道ジャーナルじゃないんだけど、ま、いいか。

ホームの外には黒猫がいた。

松田でも遅れて発車。今朝の車両故障小田急まで乱れているようだ。国府津でちょうど日が暮れた。久喜までのグリーン券を買って湘新高崎行き。15両のはずが10両での運転。グリーン車は池袋で満席。普通車はさぞ相当な混雑だっただろう。
大宮でゲーセンへ。QMAのカードを忘れたので新規に買ってしまった。名前は「むしょくさま」。予選で答えが出るようになった。やっぱこっちの方が楽だ。
次にマックへ。Riddleさんが奮発してエビフィレオ10個とチーズ・デミグラを10個も買ってきやがった。

エビフィレオのピラミッドです。

Riddleさん作、ビックエビフィレオってごまバンズが後ろにもついてるよ!

私はエビフィレオのセットを買ったので、もう一個食べた。うえっぷ。もうエビフィレオはいらねーでげす。
散会し、ホームに行くと9番線に「あけぼの」がちょうど出ていった、今日から運転再開だっけか。嬉しい。先週とは一本早い宇都宮線。階下でゆったり。伊勢崎線も一本早いに乗れ、最後は8103Fの半直最終の区間準急押上行き。id:B-STANさんに会った。
さいごにこの旅行の青春18きっぷを提供してくれた虻さま(id:abu207さん)、ありがとうございました。