分割料金?

原宿から集合の後、バスは浦和ICから入り、羽生PAで休憩の後、突如宇都宮ICで一回降りてUターン。また入り直して2車線区間を北上中です。
気になったのが高速道路にも分割料金が存在するのかということです。バスにはETC装置がついており、深夜帯に走ると割引になるような気がしたので、その関係かもしれません。
(追記)
バスは那須高原でも休憩し、白河ICを降りた後、途中で客を降ろす関係でR4をぶっ飛ばして*1二本松のあだたら高原へ(ここは一昨年行きました)。二本松から再度東北道に入り、白石ICで降りて蔵王に着きました。
さて、帰宅して調べてみたところ早朝夜間割引と深夜割引の併用をしたようでした。この複雑な料金形態がわかりません。
まず早朝夜間割引は

  • ETCが整備されている入口料金所を、ETC無線通信により走行
  • 夜間22時〜翌6時までの間に入口料金所、または出口料金所を通過
  • 東京、大阪近郊の大都市近郊区間を利用
  • 総利用距離が100km以内

の場合に適用されます。

となっており、深夜割引は

次の2つの条件を両方満たす車両が割引の対象となります。

  1. ETCが整備されている入口料金所をETC無線通信により走行
  2. 午前0時から午前4時までにJHの管理する高速道路を走行
割引額
最大約30%

ETCカード比較 【各社人気のETCカードを徹底解説】様から引用しました。ありがとうございました。

となっています。浦和IC-宇都宮IC間(98.2㎞)の特大車の通常料金は7550円ですが、早朝夜間割引のおかげで約半額の3800円となり、さらに宇都宮IC-白河IC間(66.7km)も深夜割引の対象になるので、4900円のところが3450円と3割引となります。浦和IC-白河IC間の深夜料金は7750円、この分割料金は7250円となっており、500円もお得になっているのです。通常料金だと11100円。3850円もおトクです。CDのアルバムが買えてしまう値段です。
浦和IC-宇都宮IC間の98.2㎞、うまい距離だなと思いました。首都高から入った場合はちょっと距離が短いです(91.5km)が、一つ前の鹿沼ICで降りるといいようです。外環からは?自分で検索して下さいw
てなわけで、免許取ったらETC装置を車に装着したいなと思います。

*1:福島のR4はありえない。高規格